シンプルなスーツケースを使っていると、他人のものと見分けがつかなくて取り違えそうになりませんか?
スーツケースに目印を付ければ、素早く自分のスーツケースが見つかります。
私は仕事で国内外を飛び回っていますが、スーツケースに目印をつけてから荷物トラブルがなくなりました。
本記事では、セリアを活用した目印の作り方を紹介します。
さらに、セリア以外の100均や家にあるアイテムを使った代替案も!
スーツケースに目印をつけた際に起きうる海外での注意点も、合わせてご紹介します。
目印があれば受け取り場での不安も解消しますし、個性的なスーツケースは旅の気分も盛り上げるアクセントに!
この記事を参考に、まずはお近くのセリアをのぞいてみてください♪
耐久性抜群で選べるカラーも豊富な幅広ベルトは、目立つので目印にピッタリです。
サイズ調整可能でさまざまなスーツケースにフィットします。
荷物を守りつつ目立たせて、安全性と快適性を同時に叶えてくれますよ♪

スーツケースの目印にはセリアが便利!おすすめ3選

スーツケースの目印を探しているなら、セリアがとても便利です!
手軽な価格にも関わらず、おしゃれで使いやすいアイテムが豊富にそろっているのが魅力。
スーツケースの目印は、荷物の取り違えを防ぐだけでなく、自分らしさを表現できるアイテムでもあります。
シンプルなスーツケースでも、ひと工夫するだけで個性的なデザインに仕上げられますよ♪
アイデア次第でどんなものでもスーツケースの目印になりますが、ここでは特におすすめの3つを紹介します。
カラフルなラゲッジタグ
目立つ色やユニークなデザインが特徴のラゲッジタグ(トラベルタグ・ネームタグ)は、スーツケースの目印にぴったり!
セリアのラゲッジタグは、軽くて丈夫な素材を使用しており取り付けも簡単。
荷物の取っ手部分に付けるだけで遠くからでもパッと目につくので、すぐに自分のスーツケースを見つけられます。
また、タグには名前を書くスペースもあるので、他人の荷物と間違えるリスクを減らせる のもポイント。
細かな個人情報を書くのは避けたほうが安心です。イニシャルや名字だけにとどめましょう。
ステッカー
セリアには、耐水性のあるステッカーが豊富に揃っています。
ステッカーをスーツケースの表面に貼るだけで、簡単に目印になりデザイン性もアップ!

スーツケースの四隅や側面、取っ手の近くなどに貼ると、どの角度から見ても分かりやすくなります。
スーツケースベルト
セリアのスーツケースベルトは、目印になるだけでなく荷物をしっかり固定できる優れもの!
空港での取り扱いや移動中の衝撃でスーツケースが開いてしまうリスクを減らせるので、安全対策としても便利です。
カラフルなデザインが多く、遠くからでも自分のスーツケースを見つけやすくなります。
ベルトの長さを調整できるので、どんなサイズのスーツケースにも対応しますよ。
ベルトを締める際は、緩みがないようにしっかり固定しましょう。運搬中に外れてしまうと荷物が散乱する恐れがあります。
セリアのアイテムを活用すれば、オリジナルの目印を作るのも簡単です!
旅行前にしっかり準備をして、快適な旅を楽しんでくださいね♪
スーツケースの目印は100均の他店も要チェック!

ダイソーやキャンドゥといった100均では、スーツケースを個性的にするためのアイテムが豊富に揃っています。
スーツケース専用のアイテムでなくても、工夫次第で目印として活用できるものは意外とたくさん!
100均はスーツケースの目印作りに必要なアイテムがすべて揃うので、時間をかけずに準備ができます。
コスパ良くオリジナルのスーツケースを作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪

色々ありすぎて迷っちゃう!
反射材付きストラップ

反射材付きストラップは、暗い場所でもスーツケースがひと目で分かる優れものです。
荷物を見つけるのが簡単になるだけでなく、夜道の安全対策にもなりますね!
ダイソーなら、軽くて丈夫な反射材付きストラップが見つかります。
装飾用チャーム
キャンドゥでは、かわいい装飾用チャームが多数揃っています。
スーツケースに取り付けて目印として役立つだけでなく、自分らしさも演出可能!
「荷物の取り違えを防ぎながら、おしゃれも楽しみたい!」そんな方にぴったりのアイテムです。
100均はコストを気にせず選べるのが嬉しいポイントですよね♪
カラフルなマスキングテープ

マスキングテープをハンドル部分等に巻きつけるだけで、個性的な目印が完成します。
シールやステッカーと比べて、はがしやすく糊も残りません。
いろんな色を組み合わせると、より目立つデザインに!
スーツケースの目印は家にあるもので簡単に作れる!

旅行前は準備がいっぱいでお店に買いに行く時間がない場合もありますよね。
家にあるものを活用すれば、簡単にスーツケース用の目印を作れます。
慌てずに、家にあるものからスーツケースの目印になりそうなアイテムを探してみましょう。
古いキーホルダー
使わなくなったキーホルダーをスーツケースの目印にできます。
お気に入りだったけれど、もう使っていないキーホルダーって意外と家にありますよね。
そんなキーホルダーに、もう一度活躍してもらいましょう。
金属製のキーホルダーはスーツケースに傷をつける可能性があります。
皮や樹脂製のものが安心です。
使わなくなったスカーフやハンカチ
不要になったスカーフやハンカチも、スーツケースの目印として活躍させましょう!
ハンドル部分に結ぶだけで、簡単におしゃれで目立ちますし、汚れても洗えます。
自分らしいデザインを楽しめるのでおすすめです。
長すぎると運搬中にほどけたり、機械に挟まれる可能性があります。
余分な部分をカットし、しっかり結びましょう。
家にあるものを活用すれば、スーツケースの目印作りがとても経済的かつエコですよね。
買い物が省けて時短にもなるので、慌てずに旅の準備を整えましょう!
スーツケースの目印おすすめは?ネットなら種類も豊富!

100均でスーツケースの目印は揃いますが、もっと色んな種類の商品を比べたいと思うなら、ネットショッピングがおすすめ。
「スーツケース 目印」で検索すると様々な種類の商品が出てきます。
おすすめの目印を紹介するので、自分のスーツケースに合うものを探してみてください♪
ラゲッジタグ
可愛いデザインや高品質で高価格なタグまで、ネットには様々な種類のラゲッジタグが販売されています。
何度も旅行してきた私のおすすめは、強度があるお手軽価格のラゲッジタグです。
預け荷物は傷ついて当たり前、高価なタグで傷つかないかハラハラするよりは、「目印」と割り切ったほうがストレスフリーです。
すぐ使えるよう名前カードが同封されているもの、取り付け長さが調整できるものが良いですね。

スーツケースベルト
幅広タイプは目立つだけでなく安定感も抜群で、旅行中のセキュリティと便利さを両立できます♪
スーツケースベルトをネットで探すと、サイズ調節や選べるカラーは豊富にありますよね。

デザインの好みで選べば良いのですが、私のおすすめは幅広タイプ!

ステッカーやマスキングテープ

可愛いマスキングテープを使えば凄くおしゃれだよ!
キャラクター柄、花柄、和柄、多種多様な可愛い柄のマスキングテープがあります。
自分好みのテープで、スーツケースをデコりましょう♪

テープ以上に様々な種類があるのがステッカーです。
耐水かつ、色褪せしにくい耐UVのステッカーを選びましょう。
ピンポイントで貼るも、数種類貼って派手にするも良しと自由度がバツグン!

自由度が高すぎてアート作品のようなスーツケースをたまに見かけます。

スーツケースの目印は海外だと実は危険?注意点は?


スーツケースの目印、可愛くできた!
海外旅行楽しみ~♪
海外旅行の場合、スーツケースをおしゃれにしすぎると実は危険な場合も。
日本は経済が停滞しているとはいえ、まだ多くの諸外国にとっては日本人=お金持ち、かつ不用心です。
悪い意味で「日本人(カモ)」と特定されないための工夫も必要です。
海外旅行の際のスーツケースの目印は、目立ち過ぎず、頑丈なものがおすすめです。
目立ち過ぎない目印にする
誰が見ても一目で分かるスーツケースは、犯罪に巻き込まれるリスクがあります。
知らぬ間に麻薬の運び手にされていた…なんてならないよう、ド派手な目印は避けましょう。

大丈夫!
私の目印、可愛いけどワンポイントだから!
可愛らしいマスコットや綺麗なスカーフも多くは日本人が好む目印で、犯罪グループもそれを認識しています。
スーツケースの中身の盗難等のリスク回避の為、キャラクターや、ぬいぐるみ系の目印は避けたほうが無難です。
頑丈な目印を使う
日本では丁重に扱われる荷物も、海外では投げられる覚悟でいましょう。
荷物を守りつつ、目立ち過ぎない目印として、控えめカラーのスーツケースベルトがおすすめです。
キーホルダーやスカーフは、ちぎれたり引っかかるリスクがあります。
それどころか、スーツケース本体が半開きで、荷物の受け取りレーンを流れてきたことも。
破損、盗難リスク回避に、スーツケースベルトを使いましょう。

スーツケースの目印はセリアで揃う?まとめ

- セリアではラゲッジタグやステッカーなど、おしゃれで実用的な目印が豊富で簡単にアレンジできる。
- セリア以外の100均でもスーツケースの目印になるものが揃うのでコスパ抜群!
- スーツケース専用でなくても、反射材やテープで目印が作れる。
- 家にある不要なキーホルダーやスカーフを使い、エコかつ経済的にスーツケースの目印を作れる。
- 海外に行く際は、目立ち過ぎず、頑丈なスーツケースの目印がおすすめ。
スーツケースに目印を付けるだけで、荷物の受け取りがスムーズになり、旅行のストレスが減ります。
セリア等の100均を活用すれば、手軽におしゃれで実用的な目印が完成しますよ。
この記事を参考に、自分だけのスーツケースをデザインして、次の旅をもっと楽しいものにしてくださいね!
幅広ベルトは目立つおかげで目印にピッタリで、レビューでも高評価の声が多数。
お手頃価格なのに、生地が丈夫で安心感◎。
荷物を守りつつ目立たせて、安全性と快適性を同時に叶えてくれますよ♪

コメント