
リファのアイロンを買いたいけど、2wayタイプはあるのかな?
リファのアイロンに、2wayタイプはありません。
2wayタイプのメリットに、場所を取らない、2台買うより安く購入できるなどがあります。
しかし、2wayタイプは重くて操作が難しいなどの理由から、おすすめできません。
ストレートかカールのリファアイロンどちらか1台でも、練習すれば色々なヘアアレンジができますよ。
2wayタイプがおすすめできない理由と、リファアイロン1台でできるヘアアレンジを紹介します。
- リファ2wayアイロンの販売情報とデメリットとは?
- リファストレートアイロンのヘアアレンジ
- リファカールアイロンのヘアアレンジ
2wayタイプはありませんが、ヘアアレンジを参考に、リファアイロンを検討してみてください。
『リファストレートアイロン』は、うるおいのある髪を目指しています。
約275gと軽量で持ちやすく、セット中も疲れにくい。
立ち上がりまで最短約40秒、忙しい朝でもすぐにセットできますよ。

リファアイロンに2wayタイプはある?デメリットとは?


リファアイロンに、2wayタイプはあるのかな?
リファアイロンには、2wayタイプは販売されていません。
2wayタイプだと旅行でも荷物にならず、1台で様々なヘアアレンジを楽しめますよね。
値段もストレートとカールアイロン2台買うより安く手に入ります。
しかし、2wayタイプは重くて操作が難しいなどのデメリットがあり、おすすめできません。
2wayタイプヘアアイロンの、詳しいデメリットを紹介していきます。
2wayヘアアイロンのデメリット

ヘアアイロン1台でストレートとカールができて便利そうなのに、デメリットはあるの?
2wayタイプのヘアアイロンには、重くて操作が難しいなどのデメリットがあります。
2wayタイプのデメリットには、以下のものがありますよ。
- 重くて操作が難しい
- 細かいセットがしにくい
- ヤケドする可能性がある
2wayタイプのデメリットを、1つづつ説明していきます。
重くて操作が難しい

2wayタイプのアイロンだと、重くてセット中疲れちゃうのよね…。
2wayタイプのアイロンは、ストレートとカールを1台でできる分、プレートが2つあり重くなっています。
重くなっている分操作が難しく、疲れやすいと感じる人もいました。

特に後ろをセットする時、腕が疲れやすい…。
リファアイロンのメリットである軽量も、2wayタイプだと重くなってしまいますね。
細かいセットがしにくい

前髪や、耳の近くの細かいセットはヤケドしそうで難しい。
2wayだと表面も熱くなり持てず、前髪セットなど細かい操作をしにくいです。
日頃様々なヘアアセットをしない人は、2wayだと操作がしにくく逆に不便になります。
ヤケドする可能性がある
ヘアアイロンを使う時怖いのが、ヤケドですよね。
2wayタイプは、ストレートとして使いたい時も表面が熱くなるため、ヤケドしやすいです。

私も前髪セットの時、表面が当たってヤケドしました。
リファストレートアイロンのヘアアレンジ紹介


リファに2wayタイプがないなら、他のメーカーが良いかな?
リファのストレートアイロンでも、巻き髪などのヘアアレンジできますよ。
やり方を覚えれば、ストレートアイロン1台で十分アレンジを楽しめます。
ストレートアイロン1台でできる、おすすめのヘアアレンジを紹介します♪
- 内巻き
- 外巻き
- ウェーブ
- 巻き髪
私はリファのストレートアイロンを持っていますが、1台で様々なヘアアレンジを楽しんでいます♪

細かいヘアセットには、コードレスタイプもおすすめです。

内巻きヘアアレンジ

ヘアアイロン使うの苦手で、上手く巻けるかな…。
ブロック分けして少しずつ挟んで内側に巻けば、簡単にできますよ。
詳しいやり方を、ポイント含めて説明していきます。
- 1ヘアアイロンを、160℃に設定して温める。
温度の点滅が消えたら、使える合図♪
- 2髪の毛を上と下にザックリと分けて、ゴムやピンで頭上に留めておく。
- 35~6cmほどの束を取って挟み、根元から滑らせて毛先を内側に巻く。
※中間が山のてっぺんになるよう、ふわっと丸く巻くと綺麗になりますよ♪
- 4下が終わったら留めていた部分を外し、上も同様に巻いていく。
- 5最後にオイルなどで整える。
内巻きは、ストレートヘアと同じように使い最後巻くだけなので、とても簡単にアレンジできますよ。

私も、忙しい朝は5分もかからず内巻きでセットしています♪
外巻きヘアアレンジ

ストレートアイロンで、外巻きってできる?
ブロック分けして少しずつ挟んで外側に巻けば、簡単にできますよ。
ショートヘアで後ろのヤケドが怖い部分も、ポイントを知れば簡単にできます。
詳しいやり方を、ポイント含めて説明していきますね。
- 1ヘアアイロンを、160℃に設定して温める。
温度の点滅が消えたら、使える合図♪
- 2髪の毛を上と下にザックリと分けて、ゴムやピンで頭上に留めておく。
- 35~6cmほどの束を取って挟み、アイロンを平行に持って毛先まで滑らせる。
- 4毛先まできたら、好みの外ハネにする。
※後ろ髪の下ブロックは上の髪の毛で隠れるので、軽く外ハネにする程度で大丈夫♪
- 5下が終わったら留めていた部分を外し、上も同様に巻いていく。
- 6最後にオイルなどで整える。
ストレートヘアをするのと同様にセットして毛先を外ハネにするため、簡単にアレンジできますよ。
ヤケドの怖い後ろの下部分は上の髪の毛で隠れるため、軽く外ハネにする程度で大丈夫です。

ショートの時は、外巻きにするだけで寝癖もごまかせておしゃれに見えました♪
ウェーブヘアアレンジ

ウェーブヘアで、アンニュイな雰囲気にしてみたい♪
ストレートアイロンでも、やり方を知ればウェーブヘアにできます。
しっかりやふんわりなど自分で調節できるので、好みのアレンジにできますよ。
手順は多いですが、慣れると簡単にウェーブヘア作りが可能です。
詳しいやり方を、ポイント含めて説明していきますね。
- 1ヘアアイロンを、160℃に設定して温める。
温度の点滅が消えたら、使える合図♪
- 2髪の毛を上と下にザックリと分けて、ゴムやピンで頭上に留めておく。
- 3下の髪の毛をザックリと分けて、全体を外ハネ巻きする。
好みの外ハネで大丈夫!
- 4右半分を2つに分ける。
- 5髪の毛の中間部分を挟んで、外ハネの少し上に向かって内巻きをする。
中はあまり目立たないので、だいたいでOK♪
- 6他のブロックも同様に内巻きしていく。
- 7上の髪の毛を下ろし、左右3ブロックずつに分ける。
- 83ブロックの内真ん中の髪の毛を挟み、こめかみ辺りから外巻き→内巻きを交互にしていく。
しっかりでも、ふんわりでも可愛いです♪
- 93ブロックの内後ろの髪の毛を挟み、こめかみ辺りから内巻き→外巻きを交互にしていく。
8と逆の巻き方を繰り返します。
- 103ブロックの内顔に近い髪の毛を細めに挟み、中間部分から内巻き1回する。
- 11巻いたまま毛先まで滑らせ、アイロンを開いて外す。
流すように内巻きをすると自然ですよ♪
- 12顔に近い髪の毛を10と同様の手順で、次は外巻きにする。
- 13左半分も同様の手順で行う。
- 14最後にオイルなどで整える。
ショートやロングでも、好みのウェーブにできますよ。

いつもと違う髪型で、気分転換になりますよ♪
巻き髪ヘアアレンジ

巻き髪は、カールのアイロンじゃないとできないよなー…。
巻き髪も、ストレートアイロンでセットできますよ。
巻き髪もストレートアイロンでできたら、2wayタイプと似たお得感がありますよね。
詳しいやり方を、ポイント含めて説明していきます。
- 1ヘアアイロンを、160℃に設定して温める。
温度の点滅が消えたら、使える合図♪
- 2ザックリと分けて、毛先に内巻きをする。
5~6cmほどの毛束だとやりやすいですよ♪
- 3毛束の中間から挟み、半回転して少しおろす。
- 4アイロンを手前に出した後、半回転して少しおろすを繰り返す。
後ろの毛束は、前に持ってくるとやりやすいですよ♪
- 5顔周りは、縦に挟んでアイロンを倒しながらスーッと抜いていきます。
- 6最後に全体をほぐしてオイルなどで整える。
ミディアムの場合は、半回転しておろすを1回程度で完成します。
太さは変更できませんが、ストレートアイロンでも巻き髪ができますよ。

慣れるまでは難しく感じますが、手順が簡単なのですぐに上達しました!

リファカールアイロンのヘアアレンジ紹介


リファカールアイロンでも、ストレートにする方法ってあるのかな?
リファカールアイロンでも、ストレートにヘアアレンジできますよ。
普段巻き髪をするのが多く、時々ストレートにしたい人にはリファカールアイロン1台で十分便利です。
カールアイロンでストレートにする詳しいやり方を説明します。
- 1ヘアアイロンを、160℃に設定して温める。
温度の点滅が消えたら、使える合図♪
- 2髪の毛を上と下にザックリと分けて、ゴムやピンで頭上に留めておく。
- 35~6㎝ほどの毛束を挟み、まっすぐゆっくりおろす。
挟んだ角度のままおろすとカールの跡が付きにくいです!
- 4他の髪の毛も同様に伸ばす。
- 5最後にオイルなどで整える。
アイロンで挟んだ後、伸ばし方さえ気を付ければストレートになりますよ。

リファヘアアイロンに2wayタイプはある?まとめ

- リファのヘアアイロンに、2wayタイプは販売していない。
- 2wayタイプは、重くて操作が難しい、細かいセットがしにくい、ヤケドする可能性があるためおすすめできない。
- リファストレートアイロンで、ブロック分けして少しずつ挟んで内側に巻けば、簡単に内巻きできる。
- リファストレートアイロンで、ブロック分けして少しずつ挟んで外側に巻けば、簡単に外巻きできる。
- リファストレートアイロンで、手順を覚えればウェーブ、巻き髪のヘアアレンジもできる。
- リファのカールアイロンでも、ストレートヘアにできる。
リファアイロンは機能面の評価が高く人気商品ですが、2wayタイプは販売されていませんでした。
2wayタイプの別メーカーもありますが、リファアイロン1台でもヘアアレンジは十分できます。
リファアイロンのストレートとカール、自分に合った方を選んで、様々なヘアアレンジを楽しみましょう。
『リファストレートアイロン』は、うるおいのある髪を目指しています。
カラーは、ホワイト、ブラック、ピンクから選べますよ。
立ち上がりまで最短約40秒、忙しい朝でもすぐにセット可能です。

コメント