PR
本ページはプロモーションが含まれています。

サロニアヘアアイロンの電圧は?海外対応するかや口コミもチェック!

サロニアヘアアイロン電圧は?海外対応するかや口コミもチェック ライフスタイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サロニアのヘアアイロンの電圧っていくつなの?

サロニアのヘアアイロンは全部で3タイプありますが、すべての種類で電圧100~240V対応です!

電圧を変えるための変圧器を持ち運ばずに海外でも使用できて、とても便利。

コンパクトで持ち運びもしやすいし、使い慣れているアイロンだから助かるわ。

せっかくの海外旅行、髪型もバッチリ決めて楽しみたいですよね。

この記事でわかること
  • サロニアのヘアアイロンの電圧
  • サロニアのヘアアイロンは海外対応か
  • サロニアのヘアアイロンの口コミ

海外で使える電圧か確認せずに持って行って、使えなかったらショックですよね。

サロニアのヘアアイロンなら安心して海外でも使えるのでとても助かります。

いつも使ってるサロニアのヘアアイロンで髪をセットして、記念撮影や観光を楽しみましょう♪

サロニアのヘアアイロンは、電圧が100~240Vと海外でも使用できるのでとっても便利。

コストパフォーマンスも抜群で、ストレート、カール、2wayと3種類のラインナップであなたに合うタイプを選べます。

シンプルなデザインと持ち運びがしやすいサイズなので、旅行やお出かけに持ち歩くにも助かりますね

サロニアのヘアアイロンの電圧は?日本でしか使えない?

サロニアヘアアイロンの電圧

サロニアのヘアアイロンの電圧が知りたいな!

サロニアのヘアアイロンの電圧は100~240Vと幅広く、海外のほとんどの国で使用できます!

海外の電圧は日本に比べて高いため、そのまま使うと故障してしまったり事故が起きてしまったりする可能性も。

サロニアのヘアアイロンなら、変圧器なしで海外でも使えますよ♪

電圧が240Vに対応していると、世界中ほとんどの国で使用できます。

以下に旅行先に人気な主要国の電圧をまとめてみましたので、確認してみてください。

電圧主な国
100V日本
120Vアメリカなど
220V韓国、中国、ヨーロッパ各国など
230Vシンガポール、オランダなど
240Vイギリス、オーストラリア、ニュージーランドなど
ほとんどの国が240V以下なのが分かります。

いつも使っているヘアアイロンを持っていけると、安心で助かりますよね。

サロニアのヘアアイロンはストレート・カール・2wayと全部で3タイプありますが、そのすべての商品が100~240V対応になっています。

どのアイロンを選んでも海外で使用できるのでうれしいスペックですね。

サロニアのヘアアイロンは海外対応してる?注意点は?

サロニア海外対応

サロニアのヘアアイロンを持っていきたいんだけど、海外対応してる?

サロニアのヘアアイロンは電圧は海外対応ですが、注意が必要な点もあります。

せっかく持って行ったヘアアイロンが使えなかったら落ち込んでしまいますよね。

海外旅行にヘアアイロンを持っていくとき注意したい点
  • コンセントプラグの形
  • 持ち運び方法
  • 温度調整

旅行先でも快適に使用できるように、1つずつしっかり確認しましょう。

コンセントプラグの形

電圧同様、コンセントの形も国によって違いがあります。

日本では縦の2本線がおなじみですが、海外ではさまざまな形があります。

世界のプラグの形
引用:ロイモール
世界で使われているコンセントです!驚くほどさまざまな形があるんですね。

電圧が海外対応だとしても、コンセントにつなげられないと使用できません。

サロニアのヘアアイロンを海外で使う際は、変圧器は用意しなくても大丈夫ですが、変換プラグは必要なので注意してください!

『変圧器』や『変換プラグ』など、同じような機械の名前が出てきてややこしいですよね。

変圧器は電圧を変更する機器で、変換プラグはコンセントの形を変えてくれる道具です。

つまり、100~240Vに対応している電化製品の多くは変圧器は必要ありませんが、変換プラグはいる可能性が高いですよ。

宿泊先のホテルによっては変圧器や変換プラグの用意がありますので、事前に確認しておくと安心です。

旅行先に人気な主な国のコンセントの形を調べてみました。

国名使用コンセント形
アメリカA
韓国C・SE
中国A・B・C・SE・B3・BF・O
台湾BF
オーストラリアO
イギリスBF

ちなみに日本はAタイプです♪

調べてみたところ、ヨーロッパではCタイプの国が多く、北米、南アメリカ周辺ではAタイプが主流でした。

1つの国の中で、何種類もコンセントの形を使用している地域があるなんて知らなかった。

旅行先によって必要なプラグの形が違うので、きちんとチェックしてくださいね♪

持ち運び方法

そのままコンセントを巻き付けてキャリーバッグに詰めたらダメなの?

旅行などで持ち運ぶ際には専用ポーチがあると壊れにくくておすすめです。

移動したり荷物を預けたりしていると想像以上に負担がかかってしまい、旅行先に着いたら壊れてしまっている可能性も。

熱いままでも収納できてとても便利なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

サロニアのヘアアイロンは専用ポーチ付きも販売されていますので、まだ用意していない方は合わせて確認しましょう。

収納する際コードをグルグル巻きにすると、断線や発火の恐れがあり危険なのでやめましょう。

サロニアのヘアアイロンのコードは360度回転使用になっているので、もつれや絡まりも防げて安心です。

温度調整

サロニアのヘアアイロンは温度表示してくれるから大丈夫よ!

いつも使っている電圧が異なると、温度が安定しない可能性があります!

普段使用している温度にしてみたら、予想以上に高くなって髪が傷んでしまう可能性も。

海外で初めて使う際は、低めの温度から試すのがおすすめですよ。

サロニアのヘアアイロンを海外で使用する際は、注意点に気を付けて快適にヘアセットしてくださいね♪

サロニアヘアアイロンの口コミは?髪への使用感はどう?

サロニアヘアアイロンの口コミ

サロニアヘアアイロンの口コミが知りたいな!

Xにはサロニアのヘアアイロンに関して、いい・悪い両方の口コミがありましたよ。

使用感や髪への影響についての口コミは購入する前に確認したいですよね。

いい口コミ
  • 使い勝手が良いサイズ感で持ち運びにも便利。
  • 値段がリーズナブルで手が届きやすい。
  • ストレートもカールもできるので家族で使える。
悪い口コミ
  • 表示温度よりも温度が高くなってしまう。
  • 髪が傷んで切れやすくなった。
  • 2wayアイロンのロックが使用中に外れる可能性がある。

サロニアのヘアアイロンの口コミを詳しく見ていきましょう。

いい口コミ

いい口コミの中では、使い勝手がよく軽いの持ち運びに便利という意見が多く見られました!

ストレートアイロンは使いやすいサイズ感で、お値段もとってもリーズナブルな点が高評価♪

電源を入れてからおよそ30秒で使用できるので、時短にもなり助かるという口コミも。

ストレートヘアはもちろん。カールもつけられるので、家族で使えて便利だという意見もありました。

マイナスイオン機能搭載なので、髪にも優しい点も評判です。

家族みんなで使えたり旅行にも持っていけたりは、サロニアヘアアイロンのグッドポイントですね。

悪い口コミ

あまり多くはありませんでしたが、傷むといった意見があるようです。

サロニアのヘアアイロンは、温度が実際の表示よりも高めになってしまい、髪がちぎれてしまったという意見がありました。

温度は高いほど髪にダメージを与えてしまうので気を付けたい点ですね。

人気の2wayアイロンでは、ロックが外れてしまいカールが巻きにくいという意見も。

髪を巻いているときに急にロックが外れてしまったら、やけどの可能性もあり危険ですね。

髪が傷んでちぎれやすくなったり使用中にロックが外れたりは、サロニアヘアアイロンのバッドポイントと感じます。

実際に使用してる方の口コミは、ヘアアイロンを選ぶ際にとても参考になりますね。

使用感の合う・合わないは重要なポイントですので、あなたに向いているかどうかしっかり検討してくださいね。

サロニアのヘアアイロンの電圧は?まとめ

サロニアヘアアイロンの電圧は?まとめ
  • サロニアのヘアアイロンの電圧は100~240Vなため、海外でも使用できる!
  • 電圧は海外対応なので変圧器はいらないけれど、変換プラグは必要
  • サロニアのヘアアイロンのいい口コミの中では、使いやすくコスパが抜群という意見が多い。
  • 髪が傷んでちぎれやすくなったという悪い口コミもあった。
  • 使用感はヘアアイロンを選ぶ際の重要なポイントになるのできちんとチェック。

100~240Vの電圧まで対応しているため、海外でもそのまま使えて便利なサロニアのヘアアイロン。

海外でもばっちりのヘアスタイルで記念撮影ができるといい思い出にもなりますよね。

サロニアのヘアアイロンを使って毎日のセットを楽しみましょう♪

スイッチを入れてからわずか30秒ほどで使用できる時短抜群のヘアアイロン。

マイナスイオン機能が搭載されており、髪にも優しい設計に。

温度も100~220℃まで自由に選べ、髪質や目指すスタイリングによって簡単に調節できますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル

コメント